こんにちは。
当ブログの管理人、ロッキー・バルボアJPNです。
僕はこのブログとは別に趣味ブログをもう1つ運営しているのですが、先日Googleアドセンスの申請をしたところ、まさかの審査結果が届きました。
新型コロナウイルスの影響で審査することができません

こんな結果が来ましたよ!
結果が出るまでの経緯
申請したのが3月21日。
ちなみにその時点で、まだ3記事しか書いていなかったので「多分落ちるだろうけど、あわよくば・・・」と下心丸出しで申請。
というのも、このブログ自体3記事で申請したら翌日に合格通知が来たので今回も淡い期待をしていました。
で、それから待てど暮らせど結果が来ないので「ダメならダメで早く一思いに殺してくれ!」と完全に諦めていました。
Googleアドセンスのホームページには「2週間程度かかることも」と記載があったのでとりあえず2週間は待ってみることに。
すると10日後の3月31日23:50頃に前述の結果が来たのです。
それは致し方ない!
「コロナのせいなら仕方ない!」素直にそう思いました。
Googleも現在コロナの影響で社員が出勤できないので自宅勤務しているとのこと。
コロナも現状全く収束する気配もないので、まだしばらくこの状況は続くと思われます。
とりあえず自分のブログに問題があったわけではないので(あるのかもしれないが…)、また通常営業が再開するまでは広告なしで更新し続けようと思ってます。
これからGoogleアドセンス申請するつもりの人はちょっと待ってね
多分、しばらくこの状況が続くと思うので、今Googleアドセンスを申請しようと思っている人は少し待った方がいいかもしれません。
そもそも結果の連絡が来るのに時間がかかるし、連絡来たところで審査できませんと言われるだけなので、無駄に結果待ちの生殺し感を味わうだけになります。
どの業種も今は大変な時期だと思うので、今は粛々とブログを書き溜めて、その日が来るのを待ちましょう。
コメント