プレミアリーグ第10節にしてようやく初勝利を収めた、ロベカル監督率いるクリスタルパレス。
真価が問われるのはここからですよ!
これまでの戦いの軌跡はこちら↓
2019年11月
プレミアリーグ第11節 vsレスター・シティ


連勝なるか?!

70分 G:ウィルフリード・ザハ① A:シェイク・クヤテ②

〇H1‐0 2連勝
エース・ザハの今季初ゴールで連勝です!
この勢いのまま駆け上がっていきたいところ。
2勝5敗4分 勝ち点10 17位↗
最下位脱出!
プレミアリーグ第12節 vsブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン



FAカップでは2回戦でやられた宿敵ブライトンとのダービーマッチ。
前回の借りは返したいところ。

8分 G:ニール・モペ

68分 G:ニール・モペ A:ベルナルド

×A2‐0
FAカップに続き、またも敗北。
ホームで必ずやり返す!
2勝6敗4分 勝ち点10 17位→

プレミアリーグ第13節 vsサウサンプトン


上位の強豪クラブにはどう考えても勝てそうにないので、下位クラブ相手に勝ち点を稼いでおきたいところ。

21分 G:ジェンク・トスン② A:ピエール・シモン・ルシアンボネ①

〇H1‐0
3勝6敗4分 勝ち点13 16位↗
サウサンプトンの猛攻受けるも、何とか逃げ切り勝利!

2019年12月
2019世界年間最優秀選手
世界年間最優秀選手の発表です。
ちなみに2018年現実世界では、ルカ・モドリッチ(レアル・マドリード)が受賞しましたね。


ネイマール(パリ・サンジェルマン)が初受賞です!
2019世界年間最優秀監督
続いては世界年間最優秀監督の発表です。
2018年受賞は、ディディエ・デジャン(フランス代表)でした。

マウリツィオ・サッリ(ユヴェントス)が初受賞です!
サッリは現実世界ではチャンピオンズリーグ2019-2020敗退後に解任されてしまいましたが、こっちの世界ではどうなるんでしょうか?!
月間ベストイレブン【11月】
11月の月間ベストイレブンの発表です。

クリスタルパレスから、ジェンク・トスン、アンドロス・タウンゼント、シェイク・クヤテ、ルカ・ミリヴォイェヴィッチの4選手が受賞です!
ようやく!
うれし―!
プレミアリーグ第14節 vsバーンリー


11月は3勝1敗と好調だったクリスタルパレス。
12月も勝ち越して、前半戦をいい順位で終えたいところ。

16分 G:マテイ・ヴィドラ A:アシュリー・ウェストウッド

37分 G:ジェンク・トスン③ A:パトリク・ファン・アーンホルト①

△A1‐1
あと1本が決められず、無念の引き分け。
3勝6敗5分 勝ち点14 15位↗
前半戦終了までになんとか目標である13位まで順位を上げておきたい!

前半戦をイイ感じで折り返したい!
あっという間に12月。
チームの状態も良くなってきて、じわじわ勝ち点を積み上げられるようになってきました。
前半戦をイイ感じに終えて、冬の補強でさらにレベルアップしていきたいたいところですねー。
それでは、また次回!
次回、プレミアリーグ第15節トッテナム・ホットスパー戦以降の模様はこちら↓
コメント