前節はWBA相手に5得点と圧勝したクリスタルパレス。
今節の相手は、今季絶好調で首位を走るトッテナム。
前節の勢いのまま、強豪相手にどこまでやれるのか!
ここまでの観戦記はこちら↓
ウイイレマスターリーグ日記も書いてます↓
スタメン
クリスタルパレス 4-4-2
GK:31グアイタ
DF:8クヤテ、24ケイヒル、17クライン、3ファン・アーンホルト
MF:4ミリヴォイェヴィッチ、18マッカーサー、15シュルップ、25エゼ
FW:20ベンテケ、11ザハ
控え:1バトランド、2ウォード、5トムキンス、9アイェウ、10タウンゼント、23バチュアイ、44リーデヴァルト
前節と同じ先発メンバー。
トッテナム 4-2-3-1
GK:1ロリス
DF:4アルデルヴァイレルト、15ダイアー、24オーリエ、3レギロン
MF:5ホイビュア、17シソコ、23ベルフワイン、7ソン・フンミン、28エンドンベレ
FW:10ハリー・ケイン
控え:12ジョー・ハート、2ドハーティ、14ロドン、18ロ・チェルソ、20デレ・アリ、27ルーカス・モウラ、33ベン・デイヴィス
前半
14分、16分クリスタルパレス
ザハが立て続けに強烈なシュート。
得点は決められなかったが、ザハが貪欲にゴールを狙っている。
良い感じ。
18分トッテナム
オーリエのクロスに、エンドンベレが至近距離から強烈なシュート。
これをグアイタが反応して好セーブ。
19分トッテナム
こぼれ球を拾ったレギロンのミドルシュートは、僅かにゴールの上に外れる。
20分トッテナム
コーナーキックにハリー・ケインが頭で合わせるも、またもやグアイタの好セーブ。
トッテナムの猛攻を何とか凌ぐパレス。
23分トッテナム
ソン・フンミンのパスを受けたハリー・ケインが、シュート回転の強烈なミドルシュート。
グアイタは逆に反応してしまいトッテナムが先制!
確変中のこのコンビは、やはり止められないか。
CRY 0-1 TOT

43分クリスタルパレス
ゴール前でシュルップからパスを受け取ったエゼのコントロールシュート。
惜しくもゴールポストに弾かれる。
後半
73分クリスタルパレス選手交代
MFミリヴォイェヴィッチ→リーデヴァルト
78分クリスタルパレス
エゼのコーナーキックにベンテケが高い位置でヘディング。
惜しくもゴール左上をかすめていく。
81分クリスタルパレス
エゼのフリーキック→ロリス弾く→こぼれ球を駆け込んだシュルップが押し込む!
残り10分で同点に追いつく。
エゼのフリーキックも良かった。
CRY 1-1 TOT

84分トッテナム選手交代
DFレギロン→ベン・デイヴィス
85分トッテナム選手交代
MFベルフワイン→デレ・アリ
86分トッテナム
オーリエの速いクロスにハリー・ケインがヘディング。
これに素早く反応したグアイタがまたもや好セーブ。
89分クリスタルパレス選手交
MFエゼ→タウンゼント
90+3分トッテナム
ダイアーのフリーキックからの直接シュートを、グアイタがスーパーセーブ。
再三ピンチを救っている。
トッテナムの最後の猛攻も耐えて、1-1のドローで試合終了。
試合結果
△ クリスタルパレス 1-1 トッテナム
23分トッテナム G:ハリー・ケイン⑨ A:ソン・フンミン④
81分クリスタルパレス G:シュルップ①
クリスタルパレス 5勝5敗2分 勝ち点17 11位→

MOMはトッテナムMFソン・フンミン
首位トッテナム相手に、スコアも内容的にも互角に渡り合ったクリスタルパレス。
強豪相手にも良い試合ができる力が確実についてきている。
グアイタのスーパーセーブ連発も痺れました!
後は下位チーム相手に案外あっさり負けちゃうとこさえ改善されれば、上位進出も夢ではないはず。
次節は6位ウエストハム!
次回、プレミアリーグ第13節ウェストハム戦の観戦記はこちら↓
プレミアリーグ全試合みるならDAZN!↓
コメント