前節は首位トッテナム相手に1-1のドローと大健闘を見せたクリスタルパレス。
今節の相手は、今季6位と絶好調のウェストハム。
ちなみに前節でセルハースト・パークは観客を入れてて、やっぱりサポーターいると最高だ!なんて思ったんだけど、同じロンドンのロンドン・パークは無観客です。
ロンドンはコロナの感染者数がまた急増しているなんてニュースも目にするので、観客入れての試合はまた先延ばしかぁ・・・
ここまでの観戦記はこちら↓
ウイイレマスターリーグ日記も書いてます↓
スタメン
ウェストハム 4-2-3-1
GK:1ファビアンスキ
DF:23ディオプ、21オグボンナ、5コウファル、3クレスウェル
MF:41ライス、28ソウチェク、20ボーウェン、18フォルナルス、9ベンラーマ
FW:22アレ
控え:35ランドルフ、7ヤルモレンコ、10ランシーニ、11スノッドグラス、15ドーソン、16ノーブル、24フレデリックス
クリスタルパレス 4-4-2
GK:31グアイタ
DF:8クヤテ、6ダン、2ウォード、3ファン・アーンホルト
MF:4ミリヴォイェヴィッチ、18マッカサー、10タウンゼント、25エゼ
FW:20ベンテケ、11ザハ
控え:1バトランド、5トムキンス、9アイェウ、15シュルップ、23バチュアイ、27ミッチェル、44リーデヴァルト
ミッチェル久しぶりにベンチ入りです。
前半
14分クリスタルパレス
サイドを走り込んだウォードのクロスに、ベンテケが頭で合わせるもクリーンヒットせず。
今年のベンテケ、めちゃくちゃ動けてる気がする。
直後の16分ウェストハム
今度はコウファルのクロスにフォルナルスがヘディングシュート。
惜しくもゴールを外れます。
34分クリスタルパレス
またもやウォードの長めのクロスを、ベンテケがダイビングヘッド。
今度は綺麗に決まってクリスタルパレスが先制!
WHU 0-1 CRY
43分クリスタルパレス
タウンゼント→ザハ→タウンゼント→ベンテケのヒールシュート。
ゴールとはならなかったが、良い連携。
後半
45分ウェストハム選手交代
MFフォルナルス→ランシーニ
55分ウェストハム
コウファルのサイドからのクロスを、アレが綺麗かつ強烈なオーバーヘッドで決める!
WHU 1-1 CRY
70分クリスタルパレス
ベンテケが今日2枚目のイエローカードを貰い退場。
好調だっただけに痛い。
そして数的不利に。
76分クリスタルパレス選手交代
MFエゼ→アイェウ
80分ウェストハム選手交代
MFボーウェン→ヤルモレンコ
85分クリスタルパレス選手交代
MFタウンゼント→シュルップ
88分ウェストハム選手交代
MFベンラーマ→スノッドグラス
90+1分ウェストハム
ライスの豪快なミドルシュートは惜しくもゴール右上をかすめて外れる。
そして試合終了。
試合結果
△ ウェストハム 1-1 クリスタルパレス
34分クリスタルパレス G:ベンテケ③ A:ウォード①
55分ウェストハム G:アレ③ A:コウファル②
クリスタルパレス 5勝5敗3分 勝ち点18 12位↘

MOMはウェストハムMFソウチェク
ベンテケの退場で10人になるも、なんとか最後まで凌いで勝ち点1獲得。
とりあえず良かった。
リーグ中位は確保できているものの、今年はもう一つ上に行けそうな気配も感じさせてくれているので今後に期待です。
次回、第14節リヴァプール戦の観戦記はこちら↓
プレミアリーグ全試合みるならDAZN!↓
コメント