【Netflix】アニメ映画『失くした体』感想|全然理解出来てないけど、勝手な解釈で語ります

スポンサーリンク
失くした体 映画感想
スポンサーリンク

Netflixで配信されているアニメ映画『失くした体』を観ました。

字幕と吹替で計2回観たんですけど、多分この映画のテーマだとかメッセージは半分も理解できていないと思います。

難解な映画というわけではないのですが、こういった解釈が開かれた映画について語ったりするのはほんと難しいですよね・・・。

というわけで僕の浅い理解で、勝手に解釈して感想を書いていきますので、見当違いである可能性大なのでご了承ください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

映画の概要

2019年・第72回カンヌ国際映画祭批評家週間でグランプリを受賞し、世界最大のアニメ映画祭である第43回アヌシー国際アニメーション映画祭でも最高賞のクリスタル賞と観客賞をダブル受賞、第92回アカデミー賞の長編アニメーション賞にノミネートもされるなど高い評価を獲得したフランス製長編アニメーション。「アメリ」の脚本家としても知られるギョーム・ローランの小説「Happy Hand」を原作に、これまで主に短編作品を発表してきたジェレミー・クラパン監督が自身初の長編作品として手がけた。パリのとある医療施設から、切断された手が逃げ出す。再び自身の身体とつながりたい手は、身体の持ち主である孤独な青年ナウフェルを捜して、ネズミやハトに追いかけられながらも街をさまよう。手は、何かに触れるたびに記憶がよみがえっていき、ナウフェルの幼少期や、思いを寄せる図書館司書ガブリエルとの思い出が明らかになっていく。Netflixで2019年11月29日から配信。日本では配信に先立つ11月22日から、一部劇場にて公開。

2019年製作/81分/G/フランス
原題:J’ai perdu mon corps
配給:Netflix

引用元:映画.com

監督:ジェレミー・クラパン
脚本:ギョーム・ローラン

キャスト:ハキム・ファリス、ヴィクトワール・デュボワ、パトリック・ダスンサオ

予告編はこちら↓

個人的評価:59点

ザックリ感想(ネタバレ注意!)

『失くした体』を観た僕の感想をザックリ書いていきますが、この先ネタバレにも触れるので何も情報を入れずに映画を観たいという方は、まず先に映画を観てから読んでください!

どう解釈すればよいのか・・・

『失くした体』は、カンヌ国際映画祭批評家週間でグランプリ受賞、世界最大のアニメ映画祭アヌシー国際アニメーション映画祭で最高賞と観客賞をダブル受賞、アカデミー賞の長編アニメーション賞ノミネート、と世界的に高く評価された作品です。

評価はされているのですが・・・ワタクシ多分半分も理解出来てないと思います・・・。

「この映画のメッセージをどう受け取るかは観客に委ねます」といったタイプの映画は多々あり、本来そういう映画を観たときは全部理解できたような顔で「なかなかいい映画だったなぁ」なんて当たり障りない薄っぺらい感想を言って、後から他の人の映画評を聞いて「そういう意味か!」と改めて感銘を受けるのがいつもの流れなのですが。

映画ブログを書く以上、適当に分かった風な感想を書くのも人の見解を丸々パクるのもなんだかなぁといった感じなので、分からないなら分からないなりに正直に自分なりに受け取ったことを浅く書いていきます。

挫折と再生

手

ここから先は完全に僕の勝手な解釈で書いていくので、全然見当違いのことを書いていたとしてもそういうことなので気にしないでください。

この映画のテーマは『挫折と再生』なのではと。

主人公ナウフェルの父親が言う「人生失敗することもある」という言葉。
そういうことなのでは。

映画冒頭、切断された手とハエ

床に横たわる血まみれのナウフェル。
この時点では事故なのか何なのかよく分かりません。
ナウフェルは目をパチクリしているので死んではいないよう。

次のシーンでは病院らしきところの一室。
冷蔵庫の中から切断された手が出てきます。

そして勝手に歩き出す手。

この映画は、体を失った手が「失くした体」を探しに行く物語と、主人公ナウフェルの幼少期から現在に至るまでの記憶が交互に描かれます。

そして、主人公ナウフェルの身に何があったのか徐々に判明していきます。

ギョッとする描写も

静かに淡々と描かれる物語なのかと思って観ていると、ギョッとするような描写が結構出てきます。

鳩の首ボキっとか、超怖い地下鉄のネズミとか、盲目のピアニストのくだりとか。

そして、必ずどこかで手首切断の場面がやってくるのも分かっているので、刃物を扱うシーンは毎度ひやひやします。

インターホン越しの会話

ナウフェルが想いを寄せる、図書館勤務の女性ガブリエル

出会いのシーンは超イイ。

ピザ屋の宅配の仕事をしているナウフェルは、配達途中で車と接触事故を起こします。

そのため配達が遅れたマンションの住人に、インターホン越しに嫌味をいわれます。
というか、ナウフェルの接客態度に問題ありまくりなのですが。

ところが事故でピザがぐちゃぐちゃになってしまったことを伝えると、ピザのことより体の心配をしてくれる住人。

その住人こそがガブリエルなのです。

そこからなんだかいい雰囲気になって、結局最後まで顔を合わせることなくインターホン越しにやり取りをするのですが、それがすごくいい感じなんです。

ストーカー気質ナウフェルの異常行動

すごくいい感じだったんです、そこまでは。

ここからのナウフェルが凄いです。

ガブリエルが図書館勤務という情報を聞き出したナウフェルは翌日、図書館に片っ端から「ガブリエルいますか?」と電話を掛けまくります。

ようやく勤務先を突き止めたナウフェルは図書館へ直行。

勤務を終えたガブリエルを尾行。
思いっきりストーカーです。

そしてガブリエルの叔父さんが経営する材木屋?に辿り着き、何と驚くべきことにそこに就職しちゃうんです。
冷静に考えると恐ろしい!

さらには、ピザの宅配時にガブリエルが「イグルー」の話をしたことから、木製のイグルーを作り始める始末。

イグルー

やたらと図書館に行って北極の本とか借りて、アピールしまくります。

恐らくナウフェルはこれまで恋愛してこなかったんだと思うんだけど、そういう男がやたらとカッコつけて会話している感じがだんだん観ていて恥ずかしくなってきます。
あまりにキメ過ぎていて。

致命的すぎる勘違い

でも事実を知らないガブリエルは、なんだかんだでナウフェルに好感を抱いてきたようで、だんだん仲良くなってきます。

ナウフェルの行動は異常でしたが、結果オーライじゃん!と思って観ていましたが、ナウフェルの暴走は止まりません。

どうしても「自分があの時のピザ屋でしたー!」というサプライズをしたいらしい。

多分ナウフェルの妄想では、「ここまで自分のことを想ってくれてたなんて、ナウフェル素敵ー!」となるはずだったと思うのですが・・・
ダメダメダメダメ、絶対やっちゃダメ。

そんな僕の願いも届かず、すべてのシチュエーションを完璧に整えたナウフェルは、完成したイグルーをガブリエルに披露。

ここから想像以上の地獄すぎるナウフェルの暴走が始まります。

まずはピザを用意していたナウフェル。
もちろんあの日、ガブリエルが注文したトッピングで玉ねぎ多めのピザ。

ピザの箱を開け、「あの時のピザ屋だよ!」とついに告白。

さらには「俺は受けた仕事はやり遂げる。知ってるだろ?」と『続・夕陽のガンマン/地獄の決斗』のセリフを引用。

とどめは手銃でバーン!

手銃

地獄過ぎる。
もう勘弁してくれ。
恥ずかし死にする。

ナウフェル的には、「完璧に決まったー!」って感じで絶頂を迎えたと思うんだけど、もちろんガブリエルはドン引き。

無言でイグルーを立ち去るガブリエル。
「どうしたの?」と追いかけるナウフェル。

ガブリエルは生ゴミでも見るような目でナウフェルを見つめ、こう吐き捨てます。

「・・・どういうつもりなの?イグルーの中で抱けるとでも思った?」

・・・もう死にたい。

逆上するナウフェル

恋愛したことある人なら、誰しも恥ずかしい失敗はしたことがあるはず。

僕も高校時代に、思い出すだけで消えてなくなりたくなるような超恥ずかしい失敗してますし。

だから、「ナウフェル、誰にでも失敗はあるよ」なんて温かい目で見守ったのもつかの間。

ナウフェル、ブチ切れます。

せっかく作ったイグルーをぶち壊すナウフェル。

イカれてます。

そのまま、いとこが開いたパーティーにわざわざ行って、酒飲んだくれてくだ巻いてます。

さらには、席を取られた男に、必要以上に因縁付けて殴りかかる始末。

正気の沙汰とは思えません。

そして翌日、顔にあざを作ったナウフェルは、恐らく一睡もせずに職場へ。

作業中、ハエを捕まえようとした結果、機械に腕時計が巻き込まれ、ここで右手首切断。

そういうことです。

運命って何なのかね

ナウフェル

イグルーでのピザ地獄の直前、ナウフェルとガブリエルが一番いい感じだった時の会話で、「運命を信じる?」って話をします。

「人生はもともと決まっている」っていう話。

「自分の行動はすべて最初から決められている。だから異常なことをしない限り、人生は変えられない。」とナウフェルは語ります。

このシーンを見て、ふと自分も小学校低学年の頃に同じようなことを考えていたなぁ、と思い返しました。

自分の行動や動きや喋る内容は、すべて事細かに、映画の台本のように始めから決められていて、自分はただその通りに動いているだけなのではないかと考えていたのです。

だからその台本から逸れるために、歩いてる途中に突然立ち止まったり方向転換したり、下校のときに通学路と全然違う道で帰ったりしていました。

だけど、その行動すら始めから決められているのではないかと思うようになり、ほぼノイローゼみたいになっていました。

そのノイローゼからどう抜け出したのか全く覚えていませんが、そんなことを思い出したのです。

なので、「右手を失う」ということを映画冒頭で見せつけられてる僕には、ナウフェルの幼少期から現在までの人生を追体験することで、「右手を失う」その日へ向けて、すべての出来事がまるで始めから決められていたかのように感じるのです。

全てを失い完全にふさぎ込んでしまうナウフェルですが、そんな人生を変えるために、ビルの屋上からクレーン車へ飛び移るという「異常な行動」を実行します。

見事、クレーン車に飛び移ることができたナウフェル。

夜空に向かって「フォー!」と気持ちよく叫ぶナウフェル。

彼は自分の行動で、これまでとは違う、「運命」で決められていない人生へと一歩踏み出し、映画は終了。

でも僕は思うのです。

その行動すら始めから決められていたのでは?

あぁ、またノイローゼになりそう・・・。

総評

ということで、映画の真のテーマとは全然違う話をしてしまったのかもしれませんが、以上がこの映画を観た僕の感想です。

何かきっともっと深いメッセージが込められていそうな気がするので、他の人の評論読み漁ります。
暇があれば。

『失くした体』はNetflixで観ることができるので、是非観て、僕にこの映画の本当のメッセージを教えてください!

最後に。

ガブリエルが勧めてくれた『ガープの世界』、多分ナウフェル読んでないよね?

そういうとこだぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました