映画好きとか言いながら、『パラサイト 半地下の家族』をまだ観てなかったのはここだけの話。
今さら過ぎですけど、クッソ面白かったので、リスペクト!な感想をまとめていきます。
『パラサイト 半地下の家族』の概要
「殺人の追憶」「グエムル 漢江の怪物」「スノーピアサー」の監督ポン・ジュノと主演ソン・ガンホが4度目のタッグを組み、2019年・第72回カンヌ国際映画祭で韓国映画初となるパルムドールを受賞した作品。第92回アカデミー賞でも外国語映画として史上初となる作品賞を受賞したほか、監督賞、脚本、国際長編映画賞(旧外国語映画賞)の4部門に輝くなど世界的に注目を集めた。キム一家は家族全員が失業中で、その日暮らしの貧しい生活を送っていた。そんなある日、長男ギウがIT企業のCEOであるパク氏の豪邸へ家庭教師の面接を受けに行くことに。そして妹ギジョンも、兄に続いて豪邸に足を踏み入れる。正反対の2つの家族の出会いは、想像を超える悲喜劇へと猛スピードで加速していく……。共演に「最後まで行く」のイ・ソンギュン、「後宮の秘密」のチョ・ヨジョン、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のチェ・ウシク。
2019年製作/132分/PG12/韓国
引用元:映画.com
原題:Parasite
配給:ビターズ・エンド
監督:ポン・ジュノ
脚本:ポン・ジュノ、ハン・ジヌォン
出演:ソン・ガンホ、イ・ソンギュン、チョ・ヨジョン、チェ・ウシク、パク・ソダム、イ・ジョンウン、チャン・ヘジン、チョン・ジソ、チョン・ヒョンジュン、パク・ソジュン
予告編はこちら↓
個人的評価:86点
ここから感想文(ネタバレ注意!)
『パラサイト 半地下の家族』を観た僕の感想をザックリ書いていきますが、この先ネタバレにも触れるので何も情報を入れずに映画を観たいという方は、まず先に映画を観てから読んでください!
変で最高な映画を撮り続けるポン・ジュノ
カンヌでパルムドール、アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本賞を受賞するなど、今や名実ともに世界で評価されまくっているポン・ジュノ。
『パラサイト 半地下の家族』もそうですが、ずっと変わった映画を撮り続けている監督です。
しかもどれも最高!
最初期の短編は観れていませんが、長編デビュー作『ほえる犬は噛まない』以降、ほとんど全作品観ていると思います。
どれを挙げたって最高なんですが、個人的に一番好きな作品は『母なる証明』。
オープニングの草原でのババアのダンスからして「これから得体の知れないものを見せられる!」という謎のワクワクと、ラストのバスの中のババアのダンスで「一体何なんだこれは?!」という謎過ぎる後味と、なぜか物凄い高揚感を残してくれる怪作です。
どの作品も最高とか言ってますが、正直ポン・ジュノが海外進出してからの近2作『スノーピアサー』『オクジャ』は、個人的にはあまり好きになれませんでした。
どちらも評価は高いですけど!特に『オクジャ』!
で、『パラサイト 半地下の家族』は久しぶりに韓国に戻って作った映画ですけど、やっぱりこっちが好き!
金持ち家族に貧乏家族がパラサイト

散々テレビとかでも取り上げられているので今さら感は半端ないですけど、一応映画の内容も書いてきます(書くことなくなるので)。
「半地下」と呼ばれる、その名の通り半分地下になっている家に住んでいる貧乏家族・キム一家。
家族全員無職で、デリバリーピザ屋の箱を折る内職とかしながらその日暮らしな生活を送っています。
まず、この半地下。
いいろいろな方のレビューを見ると、韓国には本当にある家の形式だそうで、もともとは北朝鮮のミサイルから逃げる防空壕として造られたとか。
一番ビビったのは便器の位置。
少なくとも僕は、あの位置に便器が置いてある家は初めて観ました。
あれも本当にあるみたいです。
で、ひょんなことから長男が友人に紹介されて、IT起業を経営する超金持ち家族パク一家の娘の家庭教師をすることに。
大学の入学証明書などを偽造して上手いこと家庭教師の仕事を獲得します。
そしてここから。
パク家の末っ子の美術の家庭教師として、妹を紹介することに。
他人のふりをして。
ネットで調べただけの絵画療法の知識で、こちらも上手いこと騙して仕事をゲット。
さらには父は運転手、母は家政婦として金持ち家族にパラサイトするのでした。
もちろん全員他人のふり。
元々いた家政婦を陥れてクビにするくだりとかマジで最高です。
前半はコメディ映画としてめちゃくちゃ面白いです!
半地下のさらにその下

パラサイト計画が大成功したキム一家。
息子の誕生日に、パク一家は4人でキャンプへ出かけることに。
家が留守になることをいいことに、キム一家は4人で大豪邸を満喫。
酒やつまみを食い散らかして超幸せそう。
外は大雨。激しい雷も。
天候の急変とともに、ここから物語も急変。
イイ感じに酔っぱらってご機嫌なキム一家。
そこにインターホンが。
深夜に訪ねてきたのはクビにされた元家政婦でした。
明らかに様子がおかしく「忘れ物を取りに来たので台所の地下に入れてほしい」とのこと。
事を荒立てて、いろいろとバレるのを防ぐため、元家政婦を家に入れることに。
台所の地下へ入っていくもなかなか出てこない元家政婦。
キム家母は様子を見に行きます。
すると、とんでもない体勢で棚を押す元家政婦が!(爆笑です)
一緒に棚を押すキム家母。
棚の後ろには、さらに地下へと続く階段が!
「あなたー!」と絶叫しながら階段を下りていく元家政婦。
追いかけて地下へ降りていくと、何とそこには元家政婦の夫が生活していたのです!
キム家よりもさらに前にパラサイトしていたのか!!!
ここから現パラサイトvs旧パラサイトの血肉を争う醜すぎる戦いが始まるのです!
強烈すぎる元家政婦夫婦(特に旦那!)
ハゲ方といい、目つきといい、そしてバナナの食べ方といい、こびり付くような強烈な印象を与えてくれる元家政婦の夫。
この人『愛の不時着』出てるよね?!
事業に失敗し(キム家父と同じく台湾カステラ事業で大失敗)、闇金から追われて地下に逃げ込んだ元家政婦夫婦。
完全に人生諦めています。
一生地下で生きていくつもりらしく、寝る場所を与えてくれたパク社長に毎晩感謝の辞を述べ、「リスペクトっっっっ!!!」と絶叫しています。
そもそも勝手に住み着いているだけですが。
パク一家もパラサイトしているという事実がバレてしまい、元家政婦に動画を撮られてしまいます。
形勢逆転されて身動きが取れなくなってしまったパク一家。
ここで元家政婦が見せる、親北ギャグでまた爆笑。
あと、動画を送信すると脅されたときにキム家父が言う、「あんなにやさしい人たちをビックリさせたらだめじゃないか!」というまったく理屈の通らない説得も爆笑です。
豪邸からの脱出劇

なんだかんだで、スマホを取ったり取られたりの揉み合いをしていると、豪雨のためキャンプを中止したパク一家が帰ってくることに。
元家政婦夫婦をなんとか縛り付けて地下に閉じ込め、散らかしまくった部屋を慌てて片付けるキム一家。
単なる家庭内かくれんぼを、めちゃくちゃドキドキハラハラさせられる壮大なサスペンスに仕立て上げて見せてくれるあたりがポン・ジュノの凄さでは。
なんて分かってる風に言ってみます。
無意識の差別

なんとかパク家の豪邸から脱出するも、自宅の半地下に帰ると豪雨で半地下が水没。
体育館みたいなところに、家が水没してしまった大勢の人たちが収監されて雑魚寝。
パク家の優雅な豪邸とのギャップ。
パラサイト計画も綻びが出始め、絶望するキム一家。
映画の冒頭からしきりに「計画」と口にしてきたキム家父は息子に「計画」について語ります。
「絶対に失敗しない計画は『無計画』だ。何が起きても関係ない。計画を立てると必ず、人生はその通りに行かない。」
元家政婦の夫と同様、キム家父も完全に諦めている側の人。
そんなこんなで翌朝、昨日のキャンプ中止の替わりに、誕生日パーティーを自宅で開くことになったパク家。
知り合いの金持ち家族を招き、キム一家もそれぞれ招かれます。
気がかりなのは地下に閉じ込めた元家政婦夫婦。
昨夜、父の計画の話を聞いたキム家長男は「責任は自分が取ります」と言い、ずっと思いつめた表情。
元家政婦夫婦の息の根を止めに、友人からもらった山水景石をもって地下へ。
元家政婦が階段から蹴落とされた際に頭を強打して息絶えているのを発見してビビっているうちに、元家政婦夫から返り討ちに遭い、逆に山水景石で頭をカチ割られてしまいます。
包丁を持って誕生日パーティーに乱入する元家政婦夫。
まずはキム家娘の心臓をグサリ。
そして妻を殺した敵・キム家母を見つけて襲い掛かります。
ちなみにキム家母は元砲丸投げのメダリスト。
持ち前の腕力で襲い掛かる元家政婦夫の攻撃を何とかしのぎます。
そしてBBQ用の鉄製高級串で元家政婦夫の脇腹をグサリ。
もだえる元家政婦夫。
目の前には尊敬するパク社長が。
「こんにちは、パク社長」と軽く挨拶をしたのち「リスペクトっっっ!!!」と絶叫して息絶えます。
最後の最後まで強烈で最高な男でした。
そして息絶えた元家政婦夫の体の下から車のキーを取り出そうとするパク社長は、思わずその体臭に鼻をつまんでしまいます。
ここまでにも何度も繰り返し話されてきた、半地下特有の臭いの話。
本人たちは恐らく悪気無く無意識のうちにしてしまっていた臭いの話。
ふと鼻をつまむその仕草に徐々にイラつき出していたキム家父。
パク社長のその動作についにプッツンしてしまい、キム家父は包丁でパク社長の胸を一突き。
そのまま姿を消してしまいます。
全てが終わったその後

キム家娘は大量出血で死んでしまいました。
長男は奇跡的に助かり、母とともに執行猶予の宣告を受けたりするも、半地下での日常生活に戻ります。
そして行方をくらました父。
事件のほとぼりが冷めたころ、長男はあの豪邸の様子を見に行くようになります。
すでにパク一家は引っ越しており、別の誰かが住んでいる模様。
そして夜になるとライトが点滅します。
これがモールス信号だと気づく長男。
解読すると、なんと父からのメッセージだったのです!
事件の直後、豪邸の地下に逃げ込んだ父。
そのままずっと地下に身を潜めているとのこと。
その事実を知った長男は「計画」を立てます。
大金を手に入れ、母と二人で豪邸を買取るのです。
そして自分たちが引っ越した日、父に地上に上がってきてもらうという「計画」。
その日のことを、半地下の部屋で妄想する長男だったのです。
ここで映画は終了。
総評

前半の超面白いコメディーから、最終的にはやはりとんでもないところに連れていってくれたポン・ジュノには感謝しかありません。
ラストで、父を救い出す計画を妄想する長男。
「大金を手に入れる」と言っているけど、半地下の部屋で夢想する彼を見て、多分多くの人が「そこからどうやって?」と絶望を感じてしまうのではないでしょうか。
キム家の4人だって、映画を観る限りみんな才能を持っているのに、全員職すら持っていない現実。
オープニングとラストが半地下の同じショットなように、いつまでたっても半地下からは抜け出せない。
格差が上の人とは戦うこともできず、格差の下の者同士で空いてる席を奪いあう。
綺麗ごとだけじゃどうにもならない、格差社会の現実を見せつけられましたよ。
と、この映画を観た人たちが散々言ってきたことを、今さらさも自分の意見のように言ってみましたが、そんなこと関係なしに純粋にクソ面白い映画でしたよ!
あと俳優陣も全員超最高なのは言うまでもなし!
『パラサイト 半地下の家族』は、U-NEXTで配信されてますよ!
Blu-rayも販売中↓
その他にも映画の感想を書いていますので、興味があればぜひ!↓
コメント